Need Help?

Faculty of Agriculture

農学部

食品栄養学科

食品栄養学科

「栄養と健康のしくみ」を学ぶ

栄養や健康の観点から農作物をとらえ、人が健やかに生きるための「食」について学び、食べ物の生産から流通までを理解した管理栄養士を育成します。

学びのPoint・カリキュラム

学びのPoint
「農」を理解した管理栄養士をめざすことができる
「食」の栄養と人の健康に関する正しい知識・技術を修得することができる
地域社会、福祉・医療現場での実践をとおして学びを体験する
地元の料理人と協力し、地域の食や伝統的な味わいについて学ぶことができる

Curriculum カリキュラム

※ 2024年度入学生(参考)。

カリキュラム

資格取得・就職状況


Laboratories 研究室紹介

食品栄養学科 運動栄養学研究室

大泉 凌さん

運動と栄養の関係性を明らかにし パフォーマンス向上を実現したい

大泉 凌さん

食品栄養学科 4年生(滋賀県立大津高等学校 出身)

この研究室を選んだ理由は、高校時代に始めたカヌー競技がきっかけでした。競技するなかで運動と栄養の関係性に興味が生まれ、栄養面からのアプローチがどのように運動パフォーマンスの向上に寄与するかを研究したいと思ったからです。実際に私も、マラソンやトレイルランニングなどの長時間運動に有効な栄養補給法、グリコーゲンローディングを試してみました。卒業論文のテーマは「 高校カヌー選手のエネルギー消費量と摂取量の評価 」です。これまでに読んだ文献や授業で得た知識を駆使し、選手のパフォーマンス向上に貢献できればと考えます。

[その他の研究室テーマ]

  • 給食施設における食品加熱温度管理の現状
  • 大学生における食品群別摂取量と排便状況との関連
  • 継続的なだしの摂取が味覚閾値に及ぼす影響
  • ダイズおよびインゲンマメにおける加工特性の比較
  • 様々な条件下におけるウルトラファインバブル水の物性の評価
  • コーヒー生豆の発酵と風味の変化について
  • 甘味タンパク質ソーマチンと辛味の相互作用に関する研究
  • 若年女性における正常体重肥満者の生活習慣の特徴に関する検討

管理栄養士国家試験(国試)対策について

Request Information

資料請求