農業生産法人や農林水産漁業組合、農業関連企業、さらには食品関連業界での実習(インターンシップ)を実施。地域農業を肌で感じ、学修した専門知識を実社会で発揮する方法を学びます。実験室や大学の農地の実習にとどまらない、農業の「現場」感覚を養います。
| 3月下旬 | 説明会 申し込み・選考 |
|---|---|
| 5月中旬 | 事前学習 |
| 8月~9月 | 実習(プログラムについては、受入れ先により異なる) |
| 9月下旬 | 事後学習 |
| 10月上旬 | 事後報告会 |
| 株式会社あいとうふるさと工房 あいとうふくしモール(滋賀) |
一般財団法人愛の田園振興公社 あいとうマーガレットステーション(滋賀) |
| 株式会社アイラブファーム(北海道) | 農業法人株式会社秋津野(和歌山) |
| 今金町農業協同組合(北海道) | 大阪堺植物工場株式会社(大阪) |
| 大津市保健所(滋賀) | 有限会社かみなか農楽舎(福井) |
| 十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ(新潟) |
甲賀農業協同組合(滋賀) |
| 株式会社キャンディーファーム(株式会社たねや)(滋賀) | 株式会社Season(京都) |
| 有限会社しまだファーム(滋賀) | 有限会社杉農園(大阪) |
| TASUKI有限責任事業組合(北海道) | 農事組合法人おおしま村 (農業生産法人丹波村株式会社)(福井) |
| 鳥取県(あきやま園、株式会社兎ッ兎ワイナリー、JA鳥取中央、大山乳業農業協同組合) | ドリームフーズ株式会社(滋賀) |
| 日本コウノトリの会(兵庫) | 有限会社浜中町酪農ヘルパー組合(北海道) |
| 東びわこ農業協同組合(滋賀) | 福井県農林水産部園芸振興課(福井) |
| 雪印種苗株式会社(千葉研究農場)(千葉) | 浄土真宗本願寺派(西本願寺)寺院活動支援部 (福井教区丹生組善性寺(福井)他) |
| 福井教区丹生組善性寺(福井) | デリカフーズ株式会社(大阪) |
| JALAgriport株式会社(千葉) | 有限会社森崎農園(広島) |
| 農業法人株式会社横江ファーム(滋賀) | ヤンマーシンビオシス株式会社(滋賀) |
| 株式会社よこいファーム(滋賀) |
善性寺(福井県)
秋津野ガルテン

大津市保健所

かみなか農楽舎(福井県)
杉農園(大阪府)
鳥取県(JA鳥取中央)


鳥取県(大山乳業)


デリカフーズ

JAL Agriport

ドリームフーズ


森崎農園


ヤンマーシンビオシス


実習の集大成としての発表会。実習先の企業団体とオンラインでつなぎ、自分たちの体験してきた学びや今後の目標について発表。