Need Help?

Faculty of Agriculture

農学部

食料農業システム学科

食料農業システム学科

食と農と地域社会をつなぐ社会科学

「食」や「農」を支える生産・流通の社会的なしくみを学び、食や農の問題を「社会や経済のしくみの問題」としてとらえ、その解決の糸口を探ります。

Curriculum カリキュラム

※ 2024年度入学生(参考)

カリキュラム

取得可能な免許・資格

  • 高等学校教諭一種免許状(農業)
  • 本願寺派教師資格(受験資格)

めざす職業・進路

  • 農業関連企業・農業関連団体
  • 大学院
  • 食品・飲料メーカー
  • スーパー・流通
  • 商社
  • 公務員(国家・地方)
  • 金融機関
  • 教員(高校農業) 

など

※資格取得を目指す学生を対象に、TOEIC L&R IPテストの受験料をサポートします。


[その他の研究室テーマ]

  • 滋賀県南深清水の活性化を目指した農村空間の商品化の現状と課題
  • 災害が農業に与える影響と対策
  • 日系食品企業の海外販売に関する研究
  • 農業・農村の多面的機能と地域の持続可能な発展
  • 若者のビール離れとクラフトビールの可能性
  • 環境こだわり農業の普及と農業集落の関係
  • 日本の新規就農支援策について
  • 食品廃棄物の地域内再生利用に関する研究

食料農業システムSDGsプログラム
地域農業マネジメントプログラム

Request Information

資料請求