Need Help?

Faculty of Agriculture

農学部
患者さんにいつも食べる楽しさを。

「食」の魅力を
体で学ぶ。

食品栄養学科 4年生
京都市立病院(管理栄養士) 内定
沢本 瑞穂さん
滋賀県 近江兄弟社高校出身
中学生の時に、将来の進路を考える機会があって、そのときは漠然と食べることが好きだから食に関する仕事にしようと思っていました。それをさらに深めるきっかけになったのが高校でのバスケ。小学校からずっと続けていて、高校ではバスケ強豪校を選択。勝つためには技術はもちろんのこと、身体作りも求められました。体脂肪率を落とすために、どのタイミングでどんな食事をすればいいかを考えはじめ、ますます食について興味を持つようになりました。そこで「食」の指導を行う管理栄養士を目指すために龍谷大学への入学を決めました。
入学してから「食」を学ぶ上で重要だと思ったのは1年生の時に受講した「食の循環実習」でした。この授業では農学部の全学生が大学の近くにある農場に行って田植えや稲刈り、野菜の収穫など、農作物の育成から生産・加工・消費まで体験しながら学ぶことができるので、いつか自分が食を提供する側になったときに、一つひとつの食材の育て方などを理解して提供できるのはすごく強みになるなと感じました。

食事をする楽しさを伝えることが、
患者さんを救うきっかけに。

卒業後は京都市立病院に管理栄養士として勤務する予定です。臨床の現場を選んだのは「臨床栄養学」という授業がきっかけで、病気に合わせて食事の管理をしていくという仕事があるのだと知り「これだ」と直感的に思いました。京都市立病院には急性期から慢性期まで様々な患者さんがいらっしゃいます。症状が進行していくにつれて食事もとりづらくなり、ますます悪化していくこともあります。逆に言えば、初期からきちんと食事指導をしていくことで、進行を防げることもありますし、患者さんとしっかりと向き合いながら「食」を楽しめるサポートをしていきたいと思っています。幸い、大学では教職の授業やカウンセリング論など患者さんとのコミュニケーションを深める技術を学べる授業がたくさんありましたので、ぜひそれを病院でも活かしていきたいです。また、内定を頂きましたが就職には管理栄養士の資格取得が必須。残りの学生生活で資格の勉強に励み、患者さんに寄り添える管理栄養士になれるよう最後まで全力でがんばりたいと思います。

Request Information

資料請求