Need Help?

Faculty of Agriculture

農学部

山本 泰三(病態栄養学教室(仮))

山本 泰三
教員氏名
山本 泰三(やまもと たいぞう)教授
学位
医学博士
学歴
京都大・院・医学
専門分野
内科(糖尿病 代謝学 内分泌学) 病態栄養学
その他
医師(内科)

取材のお問い合わせはこちらへ

医療・介護現場で活躍できる管理栄養士を養成する

高齢者が急増する我が国において、加齢に伴う栄養障害が大きな課題になっています。特に嚥下障害が進行すると、低栄養となり肺炎を繰り返し致命的になります。認知症・糖尿病・慢性腎臓病・がんをはじめとする幅広い疾患が加齢とともに増えて、栄養障害を助長しやすくなります。またこれらの病気は、相互に合併症・併存症として、悪循環をきたし、さらに悪化します。病気の進行を早期から抑えて、健康長寿を目指すためには、栄養療法をさらに深化させていくことが重要です。
栄養療法の基本を踏まえた上で、個々の病態に応じた栄養法を模索して、開発することが、管理栄養士のこれからの責務です。入院だけでなく、介護施設・在宅などの様々な現場において、看護師等の多職種と緊密に連携して栄養業務をできる人材が求められています。当研究室では、管理栄養士の資格取得にとどまらず、卒業後も現場で考えて行動し、関連学会等の資格を取得して成長できるような人材育成を行いたいと考えています。

【可能な共同研究分野】
生活習慣病、高齢者の栄養療法について

Request Information

資料請求